地域情報 熊本・九州エリア情報

  1. ホーム > 
  2. コラム > 
  3. 【熊本県版】水道料金が安い町ランキング(2023年11月時点)
【熊本県版】水道料金が安い町ランキング(2023年11月時点)
熊本県の水道料金が安い町TOP10をご紹介します!
※参考:OCN不動産「熊本県の水道料金(1カ月)(順位)」
熊本県への転居や、移住をお考えの方は、ぜひご参考ください。

1位:八代(やつしろ)市 3,030円

◎住み良さランキング:県内6位
◎財政健全度ランキング:県内13位

◎まちの特徴:
県の中央南寄りに位置。東部には九州山地、西部には球磨川、氷川による扇状地や沖積平野と干拓地からなる八代平野が広がる。農業産出額は全国有数で、トマトの産出額は全国1位であり、ブロッコリー、レタス、キャベツが県内トップ級。また畳表に使われるイ草生産も日本一。重要港湾・八代港があり、臨海工業団地が整備された県内有数の工業都市でもある。

【八代市役所】
〒866-8601 八代市松江城町1-25
TEL:0965-33-4111

1位:合志(こうし)市 3,030円

◎住み良さランキング:県内2位
◎財政健全度ランキング:県内1位

◎まちの特徴:
県の北部に位置。北部は県内有数の穀倉地帯で、南部には新市街地が形成されており、熊本市のベッドタウンとして人口増加率が高く、年少人口比率は全国屈指の高さ。豊富な地下水を有する立地から電子部品や半導体関連の企業や研究機関が進出しており、産業都市の一面も持つ。基幹産業は農業で、スイカ、花きの産出額は全国上位につける。

【合志市役所】
〒861-1195 合志市竹迫2140
TEL:096-248-1111

3位:玉名市 3,138円

◎住み良さランキング:県内11位
◎財政健全度ランキング:県内6位

◎まちの特徴:
県の北西部に位置し、北部と東部は小岱山や金峰山系に囲まれ、南西は有明海に面する。江戸時代は肥後藩の米の積出港として栄え、その後は鉄道の開通とともに発展し、現在は九州新幹線の新玉名駅も整備された。トマトなどの野菜、イチゴやみかんなどの果実類の生産が全国有数。ノリやアサリなどの水産業も営まれる。1300年の歴史をもつ玉名温泉も所在。

【玉名市役所】
〒865-8501 玉名市岩崎163
TEL:0968-75-1111

4位:山鹿市 3,165円

◎住み良さランキング:県内5位
◎財政健全度ランキング:県11位

◎まちの特徴:
県の北部に位置し、福岡県やわずかに大分県とも接する。北部は筑肥山地で、中央南寄りを流れる菊池川流域に田園地帯を形成。コメのほかスイカ、イチゴ、メロン、花きの栽培が盛んで、西日本一の栗の産地でもある。1000年以上の歴史を持つ山鹿温泉など4つの温泉、江戸時代から続く芝居小屋「八千代座」、豊前街道の街並みなどの観光資源を有する。

【山鹿市役所】
〒861-0592 山鹿市山鹿987-3
TEL:0968-43-1117

5位:阿蘇市 3,223円

◎住み良さランキング:県内7位
◎財政健全度ランキング:県内7位

◎まちの特徴:
県北東部にあり、東は大分県と接する。世界農業遺産や世界ジオパークに認定されている阿蘇地域の中心に位置。阿蘇五岳、世界最大級のカルデラや広大な草原を有し、比較的平坦地の多い阿蘇谷と、それを取り巻く阿蘇外輪部で構成。農業はトマト、白菜などの野菜が主に生産され、肉用牛飼育も盛ん。市全体が国立公園内にあり、観光客数は県内最多。

【阿蘇市役所】
〒869-2695 阿蘇市一の宮町宮地504-1
TEL:0967-22-3111

6位:熊本市 3,344円

◎住み良さランキング:県内3位
◎財政健全度ランキング:県内3位

◎まちの特徴:
県の西北に位置し、東部は阿蘇外輪火山群によってできた丘陵地帯で、西部は白川の三角州で形成された平野からなる。水道の水源すべてを地下水で賄うほど水が豊富な地。産業は第3次産業が主体だが、野菜、果実、花きなどの農業も盛んで、農業産出額は国内屈指。スイカ、ナス、メロン、ミカンの一大産地である。熊本城や水前寺成趣園などが所在。

【熊本市役所】
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1-1
TEL:096-328-2111

7位:水俣市 3,350円

◎住み良さランキング:県内4位
◎財政健全度ランキング:県内14位

◎まちの特徴:
県の南端、鹿児島県との県境に位置する。市域を東西に水俣川が流れ、その流域に集落や市街地を形成。1950年代に有機水銀中毒による水俣病が発生。その後は環境問題に取り組み、国の環境モデル都市に認定。国立水俣病情報センターなど水俣病を伝える施設が複数立地。製造業では木材・木製品に次ぎ、化学工業の比重が高い。柑橘類栽培もさかん。

【水俣市役所】
〒867-8555 水俣市陣内1-1-1
TEL:0966-63-1111

8位:人吉市 3,366円

◎住み良さランキング:県内1位
◎財政健全度ランキング:県内4位

◎まちの特徴:
県の南部に位置。周囲を九州山地の山々に囲まれた盆地で、中央部を急流で知られる球磨川が流れる。鎌倉時代から明治維新まで続いた相良氏の城下町。市域の7割以上を森林が占め、林業関連事業所数は全国有数。人吉温泉や球磨川下り、「SL人吉」などの観光資源を有する。農業は稲作、野菜、果実、畜産と幅広く行われ、米焼酎「球磨焼酎」の蔵も所在。

【人吉市役所】
〒868-8601 人吉市西間下町7-1
TEL:0966-22-2111

9位:荒尾市 3,388円

◎住み良さランキング:県内12位
◎財政健全度ランキング:県内5位

◎まちの特徴:
県の西北部に位置。北は福岡県に接し、東は小岱山がそびえ、西は有明海に面する。明治以降、三井三池炭鉱と関連産業により発展。現在は近隣市への通勤者も多いベッドタウンの側面を持つ。丘陵地では特産の「荒尾梨」やみかん栽培、海岸部では海苔養殖やアサリ採貝が行われる。九州最大級のレジャー施設や、世界文化遺産に含まれる「万田坑」などが観光資源。

【荒尾市役所】
〒864-8686 荒尾市宮内出目390
TEL:0968-63-1111

10位:菊池市 3,390円

◎住み良さランキング:県内13位
◎財政健全度ランキング:県内2位

◎まちの特徴:
県北部に位置。大分県と接する北部に阿蘇外輪山が連なり、菊池川や迫間川が平野部を形成する。菊池一族が平安時代から約500年統治した地で、「菊池米」等の集積地として栄えた。農業では、牛の飼育、酪農、養豚は西日本有数の産出額を誇り、シイタケの栽培も盛ん。工業団地が点在し、食品製造、プラスチック製造、電子・デバイスの工場などが立地。

【菊池市役所】
〒861-1392 菊池市隈府888
TEL:0968-25-7111